年に一度のセツナのご祈祷&食事会。今年のレクレーションは、もろもろの状況を加味して、陶芸をやる。人生初の陶芸だった。おかわりをしないで済むくらいのちょっとだけ大きい茶碗を作る。焼き上がりが楽しみ。陶芸家って、ずっとこれやってるってすごい。どんなこともずっとやってると違う世界が見えてきて、そこから逆照射されて、自分と向き合うことになるんだろうな。そう考えると、終わりのないことに従事するって、良いな。学はないけど、研究者とかになりたかった。宇宙とかの。
後
前
雑記一覧へ